こころは気紛れ・バージョン違いについて
オフコースの「こころは気紛れ」は、シングル、オリジナルアルバムの 「SONG IS LOVE」、ベストアルバムの「SELECTION 1973-1978」ともに違ったバージョンです。
「SONG IS LOVE」と「SELECTION 1973-1978」ではボーカルが別テイクですが、聴いているうちに演奏のミックス違いやコーラスの聴こえ方にも違いがあることに気がつきました。
★「SONG IS LOVE」と「SELECTION 1973-1978」
エレキベースの音量
Aメロ・サビとも「SONG IS LOVE」のほうがエレキベースの音が大きく、ベースのリズムがはっきりしていると思います。
アコースティクギター。
場所にもよると思いますが、「SONG IS LOVE」のほうがよく鳴っている印象です。(ナマイキナオンナの手前など)
ドラムス。
音の聴こえる方向が違っている箇所があります。(1番のあとの間奏、サビなど)
音は「SELECTION 1973-1978」のほうがシャープな感じがしました。
エレキギターの音。
1番の後の間奏、1:37〜1:38の「プン!」って感じの音(リフの出だし)、「SONGIS LOVE」でははっきり聴こえますが、「SELECTION 1973-1978」ではわかりにくいように思いました。この音に続くギターリフ(タタタタッタ〜、タッタッタッタタ〜)は徐々に音を歪ませていると思いますが、「SELECTION 1973-1978」のほうが歪ませ方が少し大きいな、と思いました。
コーラス「ア〜」の聴こえかた。
「SELECTION 1973-1978」のほうが2声を左右にわけているように聴こえました。(間奏を除く。間奏は同じような感じで聴こえました)
「せ〜めないで〜」
小田さんの「せ〜めないで〜」のボーカルのあとの追っかけコーラス「せ〜めないで〜」(ツインのハモリが左右から聴こえる)
声の感じから、「SONG IS LOVE」と「SELECTION 1973-1978」では、このコーラスは別テイクのように思いますが、どうでしょうか…?
「春にゆられ〜」
2番の「春にゆられ〜」のハモリ、「SELECTION 1973-1978」のほうが強調されていると思います。
「外へ出たいから〜」
ボーカルは別テイクなので当然歌い方に違いはあるのですが、明確に聞き分けできる特徴としてあげておきます。
「SONG IS LOVE」 :「そ〜とへ出たいから〜」
「SELECTION 1973-1978」:「そと〜へ出たいから〜」
「シャクな〜はなしだけど…」
この箇所の楽器のバランスですが、「SONG IS LOVE」はアコギとエレキギターの対比、「SELECTION 1973-1978」はドラムスの音が大きく、アコースティックギターの音があまり目立なくなっていると思います。エレキのリズムギターも「SONG IS LOVE」のほうがはっきり聴こえます。
「こころはきまぐ〜れ〜」
ユニゾンのように聴こえます。これも声の調子から別テイクのように思いますが、どうでしょうか。
「SONG IS LOVE」ではこのあたりでエコーがかかっています。
曲全体の速度。
少しですが、「SELECTION 1973-1978」のほうが早いです。
後奏のハーモニカソロが始まるところで比較したところ、2秒位の差がありました。
後奏のフェードアウト。
「SELECTION 1973-1978」のほうが少しだけ長いです。
★シングル
アルバムバージョン(「SONG IS LOVE」おおび「SELECTION 1973-1978」)と違う点はたくさんありますが、気がついた点をメモ書きであげておきます。
曲全体のテンポが早い。
アルバムにはないシンセやエレキギターの音がある。
エレキベース、歯切れがよい。
エレキギターが左でアコギが右から聴こえる。(アルバムと反対)
「遠い空のはて〜」のコーラス、シンセとあいまった感じ。
1番のあとの間奏、エレキギターソロの弾き終わりにアルバムにはない高音コーラスがある(シンセの音と同調している。シンセのほうが伸ばしが長い)
サビに言葉で歌う低音ハモリがある
後奏のハーモニカソロ、最初のキーが違っていて、シングルのほうが音が高い。アルバムにはないスローバラードがある。
★参考にした音源
「SONG IS LOVE」(2005.3.24、紙ジャケ、TOCT-25635)
「SONG IS LOVE」(1992.7.22、音蔵、TOCT-6563)
「Selection 1973-78」(2009.1.21、TOCT-95037)
「Selection 1973-78」(1998.2.25、TOCT-10095)
「オフコース・シングルス」(1998.3.28、TOCT-10250-2)
「SINGLES 21 1973→1982 [Disc 1]」(1989/12/20、TOCT-5620)
「グレイテストヒッツ1969-1989」(1998.5.21、FHCF-2418-20)
「Off Course 1969-1989 Digitaldictionary」(ORDX-1007)
「オフコース Vol. I(BEST NOW Off Course)」(1987/1/22)
「Big Artist Best Collection OFF COURSE」(1989/6/7)
「Spring Collection」(1993/4/21)
※上記のベストアルバム「オフコース Vol. I(BEST NOW Off Course)」「BigArtist Best Collection OFF COURSE」「Spring Collection」は、オリジナルアルバムの「SONG IS LOVE」バージョンだと思います。